♔ Sex Virgin Killer - The lights will fall Cassette Tape (2nd Press / Limited 100) ♔
♔ Düster Disk Emporium x She Past Away ♔ Collaboration T-shirt ♔
Soloist Anti Pop Totalization - 4 Songs on Extended Play Cassette Tape
Belgrado - Intra Apogeum LP / Home Front – Games Of Power LP (La Vida Es Un Mus)
Echo West – Reincarnation Of Doubts LP (Hertz-Schrittmacher / Kernkrach)
Ploho – Когда душа спит (When the soul sleeps) LP (Artoffact Records)
MARTIN DUPONT – Kintsugi LP (Infrastition & Meidosem Records)
The Frozen Autumn - The Shape Of Things To Come LP (Avantgarde Music)
Kill Shelter & Death Loves Veronica - The Sex Tape Sessions EP (Cold Transmission Music)
Transhuman Rebirth - Preparing Singularity LP / The Ultimate Dreamers - Echoing Reverie 12" EP (Wave Tension Records)
入荷予定商品 6月〜7月
Peine Perdue - No Souvenir / UFO Shadow - Hypergravité / Martial Canterel - Horizon Ltd.LP (Objet Trouvé)
MALE TEARS – Krypt / SDH - Fake Is Real LP (Avant! Records)
GREY GALLOWS – Strangers LP (Cold Transmission Music)
-
Tobias Bernstrup – Shadow Dancer LP (Limited Edition 213 Ultra Clear Vinyl)
¥4,980
Nadanna – NADA 15 (2025) "...あなたが闇を受け入れるように" 高く評価されたスウェーデンのマルチメディア・アーティストであり、エレクトロニック・ミュージックのビジョナリーであるTobias Bernstrupが, ドイツのインディーズ・レーベルNadanna Recordsから待望の7枚目のスタジオ・アルバム「Shadow Dancer」をリリースして戻ってくる。 ビジュアルアート, レトロで未来的な美学, イタロ風のシンセポップを融合させたことで知られるBernstrupの最新作は欲望, 危険, デジタル・ノスタルジアがぶつかり合うダンスフロアの奥深くに飛び込んでいく。「Shadow Dancer」はBernstrupのサウンドを大胆に進化させ脈打つアナログシンセ, 氷のようなボーカルフック, 映画のような雰囲気を暗く陶酔的なトラックのコレクションに取り入れています。このアルバムはアイデンティティ, 変容, 夜の誘惑というテーマを探求し, Bernstrupの特徴的な1980年代のスタイルと現代的なエッジを鋭く融合させている。 「それはナイトライフ, 監視, パフォーマンスの影のエッジに根ざした個人的かつ文化的な反映である。」とBERNSTRUPは言う。 「Chiaroscuro」「Legend」「And The Smile」「Jackie 60」などの傑出したシングル曲はメランコリックなノスタルジーとダンスフロアにふさわしいエネルギーを融合させたBERNSTRUPならではの才能を示しています。アルバムの視覚的な美学も同様に印象的で, ディストピア的なグラムのイメージ, ゴシック・ノワール, 洗練されたジェンダーの流れに沿ったコスチュームが特徴です。 Bandcamp 試聴 https://nadanna.bandcamp.com/album/shadow-dancer-nada-15-snippets
-
Stranger Still – Solitude / Survivor LP (Limited Edition 224 Ultra Clear Vinyl)
¥4,980
Anna Logue Records – ANNA 063 (1981/2025) Edition of 224 copies, 140 grams ultra clear vinyl, set of 5 double-sided postcards (recycled paper), download code with digital versions and an additional 15-track bonus album. オリジナルの1/4インチテープからリマスターされた、1981年にリリースされた非常に希少なUKダークポストパンクのクラシック7"シングルのリイシュー。 デジタル版と1980年10月の未発表音源15曲のダウンロードクーポン付き。注意:これらのトラックはリハーサルでポータブルラジカセに直接録音されたもので音質が悪い。 STRANGER STILLは英国ノーフォーク州キングスリン出身のJulian Cator (ギター), Paul Cator (ピアノ,オルガン,シンセサイザー), Tim Warnes (ベース), Frank Warnes (ボーカル、ドラム), Ian Johnson (ボーカル,ドラム)。CatorとWarnerの兄弟の2人は1974年以来バンドで一緒に演奏しており, 1979年にIanが加わり, 彼らの音楽スタイルはグラムの影響を受けたロックからパンク/ニューウェーブ (パンクはノーフォークに遅れてやってきた) そして最後にUltravoxの影響を受けたポストパンクへと進化していった。、Magazine, Joy Division, Bauhaus, Killing Joke。彼らの最初の共演は1979年9月で, ジョン・ピールが聴衆だった。 Solitude/Survivorのシングルは1981年7月に録音され, 11月にリリースされ, 地元でよく売れた。ジョン・ピールはウィンストンのシングルとスクリーン3の間でSolitudeを演奏した。Julianが1981年秋に去ったとき, 他の人たちは続け, 後に名前をNothing Sacredに変えた。元メンバーはその後, 他の多くのバンドで演奏しており, 最も有名なのはPaul and Tim in Shine! IvyのJulianとPaul。 「Solitude」 は完璧なアナログで始まり, プリミティブなリズムマシンパターンと暗いシンセサウンドがフェードインします。Julianの言葉を借りれば、「シンセサイザー (Moog Satellite) を手に入れたときに地元のバンドから受けた否定的な反応を考えると」バンドが電子機器に移行したことは喜ばしいことだ。本物のドラム, ギター, ベース, ボーカルも加わると遊び心もあり最高に完璧なポストパンクソングの1曲になりますが, 最終的には荒涼としています。「そしてそれ以上何も感じられなくなった。また一人で, 何の感覚もない。「Survivorはよりアップテンポでベースが効いていて, 初期のDeath In Juneを彷彿とさせます (彼は後に登場しましたが) 。「4 minute warning warning-the sound of today」などの歌詞。私たちの新しい夢の世界-エノラ・ゲイ。「そこに雰囲気を作る。バンドは10数曲を作曲し, ライブを行うためのデモを行ったが, 残念ながらスタジオで適切に録音されることはなかった。つまり, これらはデモまたはリハーサル曲であり, 一般にはリリースされていないが, ここでは (音質が悪いため) ダウンロード専用の追加15曲として初めて提供される。「Brave New Berlin」や「Cardiac Arrest」(Death In Juneの「In The Nighttime」を彷彿とさせる) などの素晴らしいトラックがあり, 「Solitude」のデモもあります。 ポストパンクの歴史に乾杯! Bandcamp 試聴 https://annaloguerecords.bandcamp.com/album/solitude-survivor-anna-063-12-snippets
-
Tobias Bernstrup – Petrichor LP (Limited edition of 221 copies 140 grams transparent magenta vinyl)
¥2,980
SOLD OUT
Nadanna – NADA 10 (2021) printed lyrics inner sleeve, DIN A3 poster, hand-numbered signed double-sided postcard and download coupon Tobias Bernstrupの6枚目となる最新フルレングススタジオアルバムをNadannaからリリース ビジュアルアーティスト兼ミュージシャンとして活動しているBernstrupは1990年代後半から世界中をツアーしておりItalo,Synthpop,Gothic NoirのユニークなミックスでItalo Discoの主要なリインベンターの一人と位置づけられています。 Petrichorには最近ヒットしたシングル曲"Private Eye" / "Challenger" / "Stranger" / "Only One"を含むスマッシュトラックが11曲収録されています。このアルバムにはマイケルマンの80年のカルト映画Manhunterで知られるRed 7の楽曲"Heartbeat"のHi-NRGカバーバージョンも収録されている。Manhunterはその独特で魅惑的な雰囲気でTobias Bernstrupに永続的な印象を残しています。Petrichorを一言で説明するとすれば それは冷たいブルーとピンクの光で踊る""Film Noir"です。 新しいアルバムではクラシックな80sのシンセサイザーとOberheim DMX, LinnDrumのドラムサウンドを使用して 彼の音楽とポップカルチャーのルーツを再考しモダンなサウンドを生み出しています。 Bandcamp https://nadanna.bandcamp.com/album/petrichor-snippets
-
Tobias Bernstrup – Technophobic LP (Limited edition of 218 copies / Includes printed inner sleeve with lyrics)
¥2,880
SOLD OUT
Nadanna – NADA 7 (2018) 2018年リリースのTobias Bernstrupの5枚目となるフルレングススタジオアルバム ビジュアルアーティスト兼ミュージシャンとして活動しているBernstrupは1990年代後半から世界中をツアーしておりItalo,Synthpop,Gothic NoirのユニークなミックスでItalo Discoの主要なリインベンターの一人と位置づけられています。 「Technophobic」にはシングル "Utopia"やフランスのダークシンセウェイブアーティストHANTEをフィーチャーした"MetropolisofTomorrow"を含むスマッシュトラック10曲が含まれています。 クラシックなシンセポップ, ミニマルウェーブ, ダークウェーブの影響をレトロで未来的な方法で組み合わせたTOBIAS BERNSTRUPは80年代を彷彿とさせるが現代的なサウンドランドスケープのコンテキストでアルバムを作成しました。 Bandcamp https://nadanna.bandcamp.com/album/technophobic-excerpts
-
23rd Underpass – Voices In The Night LP (Limited 318 / Includes UV varnished outer sleeve and hand-numbered double-sided DIN A4 lyrics sheet)
¥2,880
SOLD OUT
Nadanna – NADA 8 (2019) 23rd Underpass - Costas Andriopoulos (Electronica songwriter, vocalist and producer / アテネ,ギリシャ)によって2009年にスタートしたソロプロジェクト。2013年からはNadia Vassilopoulouがメンバーとして参加。 3枚目のフルアルバム "Voices In The Night" Costas Andriopoulosは上品でキャッチーだがダークなシンセポップを取り入れたイタロディスコ トラックを書く才能を少しも失っていない。Nadia Vassipoulou, John Britsas and Panos Papapetrosらのボーカルも加わりヒット曲 "I Hear Voices In The Night"や "Together Forever" を含む新曲8曲で構成されるこのアルバムはお気に入りのディスコのダンスフロアで踊ってCostasの忘れられないメロディーで夢見てください。 Cage StudiosのMartin Bowesによって美しくマスターされOleg Galayによるオリジナルの80sスタイルで完璧に描かれています。 Bandcamp https://nadanna.bandcamp.com/album/voices-in-the-night-faces