♔ Official She Past Away x Düster Disk Emporium ♔ Limited Collaboration T-shirt
Soloist Anti Pop Totalization - In The Beginning Of A New World Cassette (TONN RECORDINGS) 最終入荷
Alan Harman – Homeostatic Machines LP (Kernkrach / Hertz-Schrittmacher)
Trans-Active Nightzone – Trans Active Nightzone LP (Kernkrach / Hertz-Schrittmacher)
Glaring – Hope / Veil Of Light – Hymns Of Faith And Trust / Nürnberg - Singles LP (Young & Cold)
Seeing Red – Ice 12“ EP (Dead Wax Records)
Second Apartment – Pulse Wave / Subhuman 7"
Esqueleto Obsoleto / Informatics / La Valse LP+CD (Minimalkombinat)
Eddie Dark - DISKO-TERRORISTA LP (Inner Ear)
EUROSHIMA – Desolaciòn CD (Twilight Records)
BOYTRONIC – The Working Model 2LP / The Pre-Working Demos LP (Mecanica)
THE NAMES - Encore! LP (Spleen+)
NO FILTER - Sans Filtre LP (avant!)
入荷予定商品 2025年4月〜5月
NOX NOVACULA – Feed the Fire LP
CRUSH OF SOULS - Lézire LP (Avant!)
NIGHT IN ATHENS – Wasted Reflektions & Metropolis LP(Wave Records)
MINUIT MACHINE – Queendom LP (Synth Religion)
THE BIRTHDAY MASSACRE - Pathways LP (Metropolis Records)
Peter Murphy - Silver Shade 2LP (Metropolis Records)
-
Ploho – Почва (Pochva) LP (Limited Edition First Pressing Bordeaux Red Vinyl)
¥4,280
SOLD OUT
Artoffact Records – AOF441LP (2024) Ploho : Russia,SiberiaのNovosibirskを拠点とするトリオは "New Wave of Russian Music" を提供する最も注目されるアーティストの1つで, 冷たくて切ないロックスタイルによって母国を映し出す。 彼らの最新スマッシュアルバム 「When the Soul sleeps」 (2023年4月) から1年余り, ロシアのポストパンクが完全なニューアルバムで戻ってきた。 'Почва' (eng: Soil)はポストパンクのジャンルを探求した魅惑的な作品で、哀愁を帯びたメロディと雰囲気のあるシンセと陰気なボーカルを融合させ、心に残りながらも爽快なサウンドスケープを生み出しています。各トラックは綿密に作られており、深い感情を呼び起こすトリオの能力を示しながら、まとまりのある没入感のあるリスニング体験を維持しています。心を打つ歌詞と複雑なインストゥルメンテーションで, Plohoの芸術的進化と, 現代的なレンズを通してポストパンクのエッセンスを伝えることに長けていることの証として際立っている。この夏にリリースされた10枚目のスタジオアルバムツアーではメキシコ, 南米,ヨーロッパで再びライブを行った。 A bit more than a year after their so far latest, smashing album ‘When the Soul sleeps’ (April 2023) the Russian post-punk is back with an all new album! Почва, is a captivating exploration of the post-punk genre, blending melancholic melodies with atmospheric synths and brooding vocals to create a haunting yet invigorating soundscape. Each track is meticulously crafted, showcasing the trio’s ability to evoke deep emotions while maintaining a cohesive and immersive listening experience. With its poignant lyrics and intricate instrumentation, Почва stands out as a testament to Ploho’s artistic evolution and their mastery in channeling the essence of post-punk through a modern lens. The landmark release of their 10th studio album this summer saw the band playing out live again in Mexico, South America, and Europe. Bandcamp 試聴 https://plohoband.bandcamp.com/album/--9
-
Ploho - Когда душа спит (When the soul sleeps) LP (1st Pressing Black Vinyl Edition)
¥4,480
SOLD OUT
Artoffact Records – AOF413LP (2023) Ploho - Post Punk band from Novosibirsk, Russia Russia,SiberiaのNovosibirskを拠点とするPlohoは "New Wave of Russian Music" を提供する最も注目されるアーティストの1つで, 冷たくて切ないロックスタイルによって母国を映し出す。 Plohoの音楽は初期のPost Punk, New Wave, Russian Rock組み合わせており, 崩壊直前の1980年代後期から1990年代前半のソビエト時代の美意識とサウンドからインスピレーションを得ています。バンドの冷たい憂鬱なサウンドは当時のKinoなどのロシアのバンドやJoy DivisionのようなPost Punkの王道を参考にしている。Plohoの音楽は単なるタイムカプセル以上に崩壊直前のソビエト連邦の希望に満ちた恐ろしい時代を想起させ 私たち自身の奇妙な時代をも不気味に映し出しています。 "The New Sovietwave" の先駆者 最新アルバムリリース! Bandcamp 試聴 https://plohoband.bandcamp.com/album/when-the-soul-sleeps?label=1859150868&tab=merch
-
Ploho – Пыль (Pyl) LP (Limited Edition Clear Vinyl)
¥4,580
SOLD OUT
Artoffact Records – AOF389 (2019) Ploho - Post Punk band from Novosibirsk, Russia Russia,SiberiaのNovosibirskを拠点とするPlohoは "New Wave of Russian Music" を提供する最も注目されるアーティストの1つで, 冷たくて切ないロックスタイルによって母国を映し出す。 Plohoの音楽は初期のPost Punk, New Wave, Russian Rock組み合わせており, 崩壊直前の1980年代後期から1990年代前半のソビエト時代の美意識とサウンドからインスピレーションを得ています。バンドの冷たい憂鬱なサウンドは当時のKinoなどのロシアのバンドやJoy DivisionのようなPost Punkの王道を参考にしている。Plohoの音楽は単なるタイムカプセル以上に崩壊直前のソビエト連邦の希望に満ちた恐ろしい時代を想起させ 私たち自身の奇妙な時代をも不気味に映し出しています。 "The New Sovietwave" の先駆者!! Bandcamp https://plohoband.bandcamp.com/album/pyl
-
Night In Athens – Wasted Reflektions LP (Limited Edition 200 Black and White Splatter Vinyl)
¥4,980
SOLD OUT
再入荷予定有り Wave Records – W173LP (2024) "Wasted Reflections"はNight In Athensの3枚目のアルバムで9曲が収録されており, 現代生活の激動の中に身を置くことで得られる深い静けさを掘り下げている。熱狂的なシンセパンクの曲「Pale Rose」は、NIAが電子的なリピートビートの上で甘言を言ったり叫んだりするのが特徴で, アルバムは順調にスタートしている。ギターと Words UnspokenやNightshadesのような神妙で暗い, あるいは憂鬱なボーカルを含む陰鬱な2曲が収録されています。70年代後半のシンセウェーブにインスパイアされたセルフタイトル曲 Wasted Reflectionsは ささやきに包まれた冷たいミニマリズムのサウンドを提供しています。このアルバムでは NIAはよりメロディックなボーカルを試していますが, いくつかの曲は明らかに彼女のパンクの遺産に基づいている速いテンポを持っています。アルバムの最後は 恐れずに愛することへの招待であるEmotionsで締めくくられています。 Wasted Reflektions is NIA's third album, which features nine songs and digs into the profound tranquillity that results from immersing oneself in the tumult of modern life. The frenetic synth-punk song Pale Rose, which features NIA's cajoling and yelling over an electronic repeating beat, kicks off the album on the right foot. It has two dismal tracks including guitar and ethereal, dark, or melancholy vocals like the Words Unspoken and Nightshades. Inspired by the late 70s synthwave the self title song Wasted Reflektions offers a cold minimalistic sound wrapped in whispers. On this album, NIA experiments with more melodic vocals, yet several songs have a faster tempo that is clearly based in her punk heritage. The album concludes with Emotions, an invitation to love fearlessly. Bandcamp 試聴 https://nightinathens.bandcamp.com/album/wasted-reflektions https://waverecords.bandcamp.com/album/w173-night-in-athens-wasted-reflektions-2
-
Soror Dolorosa – Mond LP (Limited Edition 300 Gold Vinyl)
¥5,980
SOLD OUT
Prophecy Productions – PRO308LP (2024) 彼らの4枚目のアルバム「Mond」 (ドイツ語で 「月」 を意味する) は、最初に聴いた瞬間に美味な音の血を引く音楽的な牙を持っている。古典的なダークなポストパンクとウェーブの要素がすべてそこにあり、同名の月の下で恍惚としたダンスで足を動かしたいという圧倒的な誘惑もあります。しかし、SOROR DOLOROSAは古いヘビ油のノスタルジーを売り歩いているわけではありません。このフランスのバンドは、新しいミレニアムにふさわしい重厚なサウンドでクラシックな雰囲気を更新しました。 「Mond」のミックスとマスタリングは、PERTURBATORの巨匠、ジェームス・ケントに見事に委ねられ、彼はこの壮大なアルバムを青々とした躍動的なパワーと、この世のものとは思えないほどの冷たさで磨き上げた。歌詞的には、SOROR DOLOROSAは2001年にトゥールーズで結成され、2009年に"Severance"EPでようやく頭角を現した当初からの道をしっかりと踏襲している。彼らのインスピレーションはまた、ウィリアム・ブレイクやエドガー・アラン・ポーなどの詩人や作家から部分的に得られている。ロマンチックでカタルシスに満ちた情景は、今でもバンドの中心にある。"Mond"で、SOROR DOLOROSAは太陽圏をはるかに超え、深い宇宙空間に到達し、そこでは音楽の過去と未来が絡み合い、バンドの進化のエキサイティングな新しい章を作成します。 Paris-based Soror Dolorosa (engl.: Sister Pain) belong to the most visionary contemporary groups in the blend of Gothic/Death Rock and Cold Wave. The band name comes from the novel "Bruges-la-morte" by Flemish symbolist writer Georges Rodenbach, which is marked by nostalgia and mourning, thus perfectly encapsulating Soror Dolorosa's aesthetic aspirations. Mix and mastering of "Mond" have been successfully entrusted to PERTURBATOR mastermind James Kent, who has polished this epic album with a lush vibrant power and ethereal coldness. Lyrically, SOROR DOLOROSA remain firmly on the path they have wandered from the start, when the band was originally founded in Toulouse in 2001 and finally emerged with the "Severance" EP in 2009. Their inspiration has again come in part from poets and writers such as William Blake and Edgar Alan Poe. The romantic and cathartic emotional landscapes are still at the heart of the band. With "Mond", SOROR DOLOROSA are reaching far out of the solar sphere and into deep outer space where the musical past and future become entwined to create an exciting new chapter in the band's evolution. Bandcamp 試聴 https://sorordolorosa.bandcamp.com/track/tear-it-up
-
Sacred Skin – Born in Fire 2LP (Limited Edition / True Faith Edition Translucent Violet Vinyl)
¥6,980
SOLD OUT
Midnight Mannequin Records – MM014 (2024) Special SUPER DELUXE limited edition of SACRED SKIN’s second album, co-releasedwith “Midnight Mannequin Records” – one of the most amazing ‘Retro-80s Pop’ albumsin years and candidate as ‘Album of the Year’ in many polls. Sacred Skin fuses elements of post-punk and pop infused synthwave, featuring gorgeous synths that swirl delicately but swiftly around entrancing vocals with harmonious grace and style, and “Born in Fire” promises to take the band to new heights! Bandcamp 試聴 https://sacredskin.bandcamp.com/album/born-in-fire
-
Plastic Estate – Code d’Amour LP (Limited Edition 500 Total Clear Vinyl)
¥4,280
SOLD OUT
Avant! – AV!094 (2024) Plastic Estateは イギリス・ウェールズ出身のコンテンポラリーシンセポップアクト。雰囲気と洗練に重点を置いたデュオは 洗練されたポップミュージックが特徴的で ロマンスと輝きの豊かなパレットを呼び起こす。デュラン・デュラン (Duran Duran) のサイモン・ル・ボン (Simon Le Bon)、KEXP (KEXP)、BBCラジオ (BBC Radio) などから支持を集め、LAプリースト (LA Priest)、ホーム・カウンティ (Home Counties)、リアル・ライズ (Real Lies) などとの満員御礼のライブや、リチュアル・ユニオン (Ritual Union)、スターン・フェスティバル (Setn Festival) などの地域の大規模なフェスティバルに出演している。 以前Avant!で7インチとLPをリリースし, 現在セカンドアルバムをリリースしており, その中には10曲の新曲が含まれており、BBC Radio Walesの「Welsh A-List」に加えられ、高い評価を得ている。彼らの2枚目のアルバムは、彼らの新しい時代を歓迎しています。彼らのサウンドは、ダークなサウンドのルーツから離れ、West Coast Soundの「Hi-Fiラグジュアリー」や2010年のChillwaveの光沢からの新鮮な影響を受けて、より明るく洗練された美学へと進化しています。さらに、「Code D’Amour」は、今日のポップとは何かを考えさせてくれる。長い間、それはメロディー、ハーモニー、感情の代名詞となってきました。 最近、それはまだ感情についてのもののように見えますが、あまり良いものではありません。おそらく、世界がこれまでと同じように醜いからでしょう、あなたは気づいていますか? しかし、ポピュラー音楽の基本的な役割はどうでしょうか? それは、社会生活の絆を表現し、同時に祝福し、強制することです。楽しかった時は?確かに、変えなければならないことや戦うべきことはたくさんありますが、良い雰囲気は単なる娯楽としてではなく、文字通り人々の間に共同体の感覚を築くことができます。もしあなたが今そのような音を探しているなら、これ以上探すべきではありません。 Plastic Estate is a contemporary synth-pop act from Wales, UK. With an onus placed on atmosphere and refinement, the duo evoke a rich palette of romance and lustre with their polished marque of pop music. They have garnered support from the likes of Simon Le Bon of Duran Duran, KEXP and BBC Radio, and played sold-out shows with the likes of LA Priest, Home Counties, and Real Lies, as well as playing at large regional festivals like Ritual Union and Sŵn Festival. Having previously released a 7” and LP with Avant! Records, they are now releasing their second album, including 10 all new tracks gaining critical acclaim being added to BBC Radio Wales’s ‘Welsh A-List’. Their sophomore album hails a new era for the act; moving away from darker sonic roots, their sound has progressed to a brighter, more polished aesthetic with fresh influences from the ‘Hi-Fi luxury’ of West Coast Sound, and the gloss of 2010s Chillwave. What's more, ‘Code D’Amour’ makes you wonder: What is Pop today? For many years it has been synonymous with melody, harmony and emotions. These days it seems to be still about emotions but not very good ones, probably because the world is as ugly as it’s ever been, have you noticed? But what about the fundamental role of popular music which is to represent and at the same time to celebrate and enforce the ties of social living? What about the good times? Yes, there is a lot to be changed and to fight for but good vibes are not just for recreational use, they can literally build a sense of community among people. If you are looking for that kind of sound right now, you should look no further. Bandcamp 試聴 https://plasticestate.bandcamp.com/album/code-damour
-
Soft Scent – Chimera LP (Limited Edition 300 Black Vinyl)
¥4,280
SOLD OUT
Manic Depression – MD160 (2024) Soft Scent : 2023年夏にイタリア中部で生まれた彼らは Anna (ボーカル, シンセ)、Enrico (ドラム, 電子ドラム, パーカッション)、Sara (ベース, バックボーカル) という3人の音楽的個性が融合したポストパンクとダークウェイヴの香りのする3人です。彼らの最初の (デジタル) シングル「The Howl」は2023年11月にリリースされ, すぐに様々なレーベルの注目を集めた。わずか2ヶ月後の2024年1月にはシングルとビデオ「No Wounds」がリリースされ, 音楽ファンから高い注目と賞賛を集めた。ここでは有望なイタリアのバンドのデビューアルバム-Manic Depressionによってビニールでリリースされ, ポーランドのレーベル「Batcave Productions」からCDでリリースされました「Chimera」は ポストパンクとダークウェーブの香りが漂う, 悪夢と孤独と再生と情熱の間の音の旅... "Wütendes Glas" Grauzone Coverのカバー含む全7曲 Coming from central Italy and born in summer of 2023, they are the fusion of three musical personalities: Anna (vocals, synths), Enrico (drums, electronic drums, percussion) and Sara (bass and backing vocals) – all 3 with a post punk and darkwave scent! Their first (digital) single “The Howl” was released in November 2023 and immediately attracted the attention of various labels. Only 2 months later, in January 2024 it was followed by the single and video for ‘No Wounds’, that got high attention and praise by music lovers. Here now the promissing Italian band’s debut album - released on Vinyl by Manic Depression and on CD by the Polish label “Batcave Productions” (we should be able to offer it later on). “Chimera” is a sonic journey, with a post punk and darkwave scent, between nightmares, loneliness, rebirths and passions… Bandcamp 試聴 https://softscent.bandcamp.com/album/chimera-2
-
LEATHERS – Ultraviolet LP (Limited Edition 500 First pressing on Translucent Blue Vinyl)
¥4,280
SOLD OUT
Artoffact Records – AOF411LP (2024) LEATHERSはバンクーバー(カナダ,ブリティッシュコロンビア州)出身の歌手, ミュージシャン, 写真家, ビデオメーカー, グラフィックデザイナーであり, カナダのエレクトロアクトActorsの1人として最もよく知られているShannon Hemmettのソロプロジェクトです。 初のフルアルバム「Ultraviolet」では 過去にリリースされたシングル曲に加えて新曲も披露している。フルレングスに期待されるものを新鮮に感じるために「Divine」のオーディオをチェックしてみてください。瞬く間に耳の虫となったShannon Hemmettは このトラックで自分自身を超えています。「Ultraviolet」の完璧で輝くプレビューを提供するだけでなく, リスナーを引き付けている魅力的なインストゥルメンタルと「私はあなたの最善の行動を要求します/いいえ、私は勝ちました」のような心に響く歌詞で, 長年のファンが知っていて愛しているものです。Hemmettはこのアルバムについて,「曲や歌詞だけでなく, ミュージックビデオや写真の制作, プロジェクト全体のビジュアルモチーフのデザインなど, あらゆる面で手を染めました。トータルな美学を生み出すことにとても満足しています。」とコメントしている。 LEATHERS is the solo project of Shannon Hemmett, singer, musician, photographer, video- maker and graphic designer from Vancouver (British Columbia, Canada) – best known as one half of Canadian electro-act ACTORS. On her first full length album “Ultraviolet”, LEATHERS presents new music alongside previously released singles. In order to get a fresh taste of what to expect from the full-length, check out the audio of ‘Divine’ below! - An instant ear-worm, Shannon Hemmett has outdone herself on this track – not only delivering a perfect, radiant preview towards “Ultraviolet”, but engaging listeners . with irresistibly catchy instrumentals and resonating lyrics like ‘I demand your best behaviour / No, I won’t ask you twice’ – something longtime fans know and love her for. On the album, Hemmett comments: “I got my hands dirty in every aspect of this record, not just with the songs and the lyrics, but making my own music videos, photographs, and designing an entire visual motif for the project. I find it so satisfying to create a total aesthetic.” Bandcamp 試聴 https://leathers.bandcamp.com/album/ultraviolet
-
Soloist Anti Pop Totalization - 4 Songs on Extended Play Cassette Tape (Limited 30 Standard Edition)
¥1,950
SOLD OUT
東京出身 "Soloist Anti Pop Totalization"のRikinari Hata氏による最新フィジカルリリース! ヴィンテージシンセの複雑な音質が織りなす独特な世界観のミニマルビートに魅惑される "S.A.P.T.三部作のの第一章として2021年3月にデジタルリリースされた作品 "4 Songs on Extended Play"がカセットで発売! スタンダード エディション30本限定。 COVID-19の災害を描いたS.A.P.T.三部作の第一章。 "Extended Play"はパンデミックの世界と宗教を振り返るために作られた。当初はフィジカルでの発売を予定していたがプレス工場の遅延の影響でデジタル先行での発売となった。 イギリスのレーベルPolytechnic Youthからレーベルファン限定でリリースされたクリスマスチューン "Ode To Street Hassle" (Spacemen 3カバー) Nao Katafuchiのコンピレーション "FORBIDDEN FIGURES" からの "Deadly Disease" さらにエクスクルーシブな "S/A/P/T" "Zen-Butu" の全4曲を収録。 4 Songs on Extended Play was released digitally in March 2021 as the first chapter of the S.A.P.T. trilogy. The standard edition will be limited to 30 copies. The first chapter of S.A.P.T. trilogy on the COVID-19 disaster. "Extended Play" was created to reflect on the world and religion in a pandemics. It was originally planned to be released in physical format, but due to the effects of delays at the press plant, so it was released digitally first. Includes 4 tracks: "Ode To Street Hassle (Spacemen3 cover)", a Christmas tune released exclusively for label fans by the UK label Polytechnic Youth, "Deadly Disease" from Nao Katafuchi's compilation "FORBIDDEN FIGURES", and exclusive tracks "S/A/P/T" and "Zen-Butu". Songs 1, 2, 4 were Lyrics and music by Soloist Anti Pop Totalization. Song 3 Lyrics and music by Spacemen3 Song 3 was arranged by Soloist Anti Pop Totalization. Bandcamp 試聴 https://soloistapartment.bandcamp.com/album/4songs-on-extended-play
-
Nu-CA - Born to be a Soldier EP (Limited 300)
¥1,300
SOLD OUT
OVERTHROW - 057 (2022) Nu-CA - Featuring Female Vo.Dark Cold Wave Band From Fukuoka Fight against you with love as a weapon. Shoot your heart with all of my love. For you to know love... (以下 インフォメーションより) デモ音源も好評!! 福岡発女性ボーカルポストパンク新バンド"Nu-CA"!! 2曲入り1st 7"EPをOVERTHROWよりリリース!! 限定300枚!! '00年代半ばより唐突に散見される様になり、やがて今日に至る迄、全世界に拡大した'80s Post Punk revival かつて時代を席巻した数々のバンドを懐古的にトレースする様でいながら、自ら現代の解釈を交えそのエッジを研ぎ澄ませたバンドも出現する中で、更にPost Punkから末広がりに展開したDark/ Cold Wave, Minimal Wave 更にはNeo-Psycheと言われた過去のバンドの再評価。 既に20年近くが経とうとするこうした流れは今尚、途切れず、そしてそこに呼応する動きはこの日本に於いても同様である。 Nu-CA…九州は福岡に出現したこのバンド、2021年に突如自らのレーベル、day by dayより4曲収録のTape『You are over there』をリリースし、瞬く間に完売。次の動向に静かな注目が集まっていた中、突如同年11月末にOverthrow recordsと電撃サイン。その後僅か半年を経ずして2曲収録にてリリースの『Born to be a Soldier』EPを完成。 フランスのCold Wave至宝と言われるASYLUM PARTY、現行からはポーランドのPASTといったバンドからのインスパイアを軸に携え、蒼白い翳りに満ち繰り広げられる調べに紅一点、Rocoの愁いを帯びながらも艶やかに、そして伸びやかに歌い上げられるその曲が沁み入る様に胸裡を満たす。 闇の波間に揺蕩うばかりに… この2022年初夏、Nu-CA並びにOverthrow recordsのタッグが総力を挙げてお届けするNu-CA/Born to be a Soldier EPにどうぞ熱く御期待下さい!!
-
Modem - Megalomania LP (Limited Edition First Press 600 Black Vinyl)
¥3,850
Modem Age Records – ADSL-003 (2024) Plastic TonesのVo.Tytti Roto=Ty Roxy (Tamara Luonto,Rosettes,Kissa etc..)とVille Valavuo (Foreseen,Kohti Tuhoa etc..)によるFinland HelsinkiのNew Wave / Synth Pop Duo. 2022年から2枚の12インチをリリースし, その後も今作に収録される曲を先行でデジタルリリースし続けてきた彼らの待望の初アルバム!帯付き仕様 Debut full length album by Modem, a Finnish synth music duo. All songs written and performed by Modem, except "Ihmisen aika" Written by Modem/Luca Legato Tytti Roto: Vocals, Synthesizers Ville Valavuo: Synthesizers, Guitar, Programming Davide: Drums, Percussion Recorded and mixed by Ville Valavuo at Modem Age Studio, Helsinki, 2023. Produced by Modem Photos by Henri Hyökyvirta Bandcamp 試聴 https://modemagerecords.bandcamp.com/album/megalomania
-
Dystatik Synth Compilation Cassette Tape (Limited Edition 100 Clear)
¥2,580
SOLD OUT
Dystatikはシンセサイザー音楽に特化した新しいVarious Artistsコンピレーション"Dystatik Synth Compilation"をリリース。ギリシャのシンセシーンにフォーカスした"Greek Synth Compilation"に続くパートIIで, 世界で最も重要なアーティストやバンドによる世界のシンセミュージックシーンの美学を紹介します。 Dystatik proudly presents the new Various Artists compilation dedicated to Synth music: Dystatik Synth Compilation. The part II after the ''Greek Synth Compilation'' which was dedicated on the Greek Synth scene, is here to present the aesthetic of world’s Synth music scene by some of the most important artists and bands out there. The compilation comes with a limited edition of 100 cassette tapes 収録アーティスト Night In Athens / Hammershøi / El Ojo y La Navaja / Wire Spine / Visitor / Oberst Panizza / Black Light Smoke / WLDV Bandcamp 試聴 https://dystatik.bandcamp.com/album/dystatik-synth-compilation
-
Corbeau Hangs & Polina Suffer Split Cassette Tape (Limited Edition Clear)
¥2,480
SOLD OUT
DystatikはCorbeau Hangs & Polina Sufferによる初のスプリットアルバムを発表できることを嬉しく思います。USアリゾナのManuel Perez率いるDarkwave / PostPunkデュオと,Tommaso LeporaleとBeatrice Bartoliniによるイタリアを拠点とするGothic Darkwaveデュオは ダークな音楽と狂気に満ちた歌詞で催眠術のようなDarkwaveを披露しています。 Dystatik is pleased to present the first split album of the family by Corbeau Hangs & Polina Suffer. The Darkwave/Post Punk duo lead by Manuel Perez from Arizona and the Italy-based Gothic Darkwave duo by Tommaso Leporale and Beatrice Bartolini delivers a hypnotic Darkwave with dark music and madly lyrics. Master by Dry_Feel Designed by Tommaso Leporale Artwork by Dry_Feel Bandcamp 試聴 https://dystatik.bandcamp.com/album/corbeau-hangs-polina-suffer-split
-
Konstantin Unwohl – Neuer Wall LP
¥3,980
Tapete Records – TR562 (2024) 先着でアーティストのハンドメイドワッペンプレゼント(写真5) ドイツ,ハンブルクを拠点に活動するアーティスト Korbinian Scheffoldは近年, ソロプロジェクトKonstantin Unwohlでいくつかのカセットをリリースしました。2021年,ベルリンのカルトレーベルaufnahme+wiedergabeからデビューアルバムをリリース。 そこで彼は自分の音楽スタイルを完成させた。ミニマルなダークウェーブと現代的なシンセポップのミックス。"Neuer Wall"ではKonstantin Unwohlが自らの手で企画, 作曲, プロデュースした極めて強力な2ndアルバムをリリース。これらのトラックはKonstantin Unwohlのシンセサイザー, ドラムマシン, サンプラーのコレクションによる軽快なメロディーと力強いビートが特徴です。 リズムの中には郊外の電車が近づいてくるようにだらだらと続くものもありますが, パフォーマンスがピークに達すると再びダンスフロアに戻ってきます。"Neuer Wall"はこのようにアナログ的な贅沢とデジタル的な慎みのバランスをうまくとっている。オマージュと批評が同時に交錯するこのアルバムには, ほとんど消えかかった希望が一本の糸のように張り巡らされているが, シニシズムに陥ることはない。魅力に満ちたKonstantin Unwohlは 日常を解体し, ノスタルジックな瞬間と時代精神をうまく混ぜ合わせている。 Genre: Minimal Electro / Minimal New Wave/ Synth Pop / Post-Punk. With his solo project Konstantin Unwohl, Hamburg-based artist Korbinian Scheffold has released several cassettes in recent years. 2021 saw the release of his debut album on the Berlin-based cult label aufnahme+wiedergabe. On it, he perfected his musical style; a mixture of minimalist darkwave and contemporary synth-pop. With “Neuer Wall”, Unwohl now presents an extremely strong 2nd album, conceived, written and produced entirely by himself. The tracks are characterised by light-footed melodies and powerful beats from Unwohl's collection of synthesizers, drum machines and samplers. Some of the rhythms drag along like an approaching suburban train, only to propel us back onto the dance floor when we reach peak performance. Neuer Wall thus manages the balancing act between analogue extravagance and digital modesty. Homage and criticism at the same time, this album is pervaded by an almost extinguished hope by a thread, but without losing itself in cynicism. Full of charm, Konstantin Unwohl deconstructs the everyday and manages to mix nostalgic moments and zeitgeist. Bandcamp 試聴 https://konstantinunwohl.bandcamp.com/album/neuer-wall Instagram https://www.instagram.com/konstantinunwohl/
-
Konstantin Unwohl – Im Institut Für Strömungstechnik LP (Limited Edition 400 Black Vinyl)
¥3,980
aufnahme + wiedergabe – [a+w lp030] (2021) ドイツ,ハンブルクを拠点に活動するアーティスト Korbinian Scheffoldは近年, ソロプロジェクトKonstantin Unwohlでいくつかのカセットをリリースしている。2021年,ベルリンのカルトレーベルaufnahme+wiedergabeからリリースしたデビューアルバム。 Bandcamp 試聴 https://konstantinunwohl.bandcamp.com/album/im-institut-f-r-str-mungstechnik Instagram https://www.instagram.com/konstantinunwohl/
-
Konstantin Unwohl – Im Institut Für Strömungstechnik - Remixed 12" (Limited Edition 500 Black Vinyl)
¥2,480
SOLD OUT
aufnahme + wiedergabe – [a+w LXVIII] (2024) ドイツ,ハンブルクを拠点に活動するアーティスト Korbinian Scheffoldは近年, ソロプロジェクトKonstantin Unwohlでいくつかのカセットをリリース。2021年,ベルリンのカルトレーベルaufnahme+wiedergabeからリリースしたデビューアルバムのリミックスアルバム。 参加アーティスト Ancient Methods / Poison Ivy / L.F.T. / Die Selektion / Ernst Leben Bandcamp 試聴 https://konstantinunwohl.bandcamp.com/album/im-institut-f-r-str-mungstechnik-remixed
-
Ernst Leben – Nicht Dein Ernst 7" EP (Limited Edition of 250 hand-numbered copies)
¥1,980
Ernst Label – EL 001 (2023) 先着でアーティストのハンドメイドワッペンプレゼント(写真5) Ernst Leben : Konstantin UnwohlのDIYサイドプロジェクト 2023年リリースのファースト7"シングル ドイツ,ハンブルクを拠点に活動するアーティスト Korbinian Scheffoldは近年, ソロプロジェクトKonstantin Unwohlでいくつかのカセットをリリースしました。2021年,ベルリンのカルトレーベルaufnahme+wiedergabeからデビューアルバム,そして2024年最新セカンドアルバム"Neuer Wall"をTapete Recordsからリリース。 Bandcamp 試聴 https://ernstlabel.bandcamp.com/album/nicht-dein-ernst Instagram https://www.instagram.com/egon_allein_zu_haus
-
Zack Zack Zack – Album 2.5 LP (Limited Edition 100 Black Vinyl)
¥4,980
Zack Zack Zack - Yigit & Cemgilの2人によるユニット トルコのイズミル出身で現在はオーストリア,ウィーンを拠点として活動中 彼らは革新的な音の組み合わせで実験したり,驚かせたりするのが好きで 伝統的なオリエンタルな楽器だけでなく,シグネチャーシンセサイザー サウンドからインスピレーションを得た新しい音楽を提供しています。 レトロフューチャー 前衛 実験的 音楽は国境やレーベルを越える... 彼らの2024年最新リミックスアルバム Zack Zack Zack presents "アルバム2.5 "は 近年のダークウェーブやポストパンクシーンにおいて影響力のあるアクトや新進アーティストによるZZZトラックのリミックス9曲をフィーチャーしています。 Vienna based electronic avant-garde, minimal, synthesizer, experimental duo. With traditional oriental instruments and some potion of post-punk, goth and EBM they creating a fresh dark, melancholic and danceable sound. Starting 2019 with a performance in "Kunstschule Wien" Zack Zack Zack presents the "Album 2.5" " featuring 9 remixes of ZZZ tracks by influential acts and emerging artists in the current dark-wave and post-punk scene. 収録曲 アーティスト SIDE A (ITA) Shad Shadows - Luftbalon (SWE) Emmon - Oluler susar (FR) Infecticide - Ev (LIT) Solo Ansamblis - Para Para/ EV (ITA) Fiasko Leitmotiv - Oluler susar SIDE B (GER) Oberst Panizza - Oluler susar (SWE) Hidden Lines - Disco Traurig (SWE) Majestoluxe - Yaradan (GER) Schlusslicht - Toprak Bandcamp 試聴 https://zackzackzack.bandcamp.com/album/album-25 Instagram https://www.instagram.com/zackzackzack.live/
-
Zack Zack Zack – Album 2 LP (Mailorder Limited Edition 50 Red Black Marbled Vinyl)
¥4,880
Trost Records – TR226 (2023) Zack Zack Zack - Yigit & Cemgilの2人によるユニット トルコのイズミル出身で現在はオーストリア,ウィーンを拠点として活動中 彼らは革新的な音の組み合わせで実験したり,驚かせたりするのが好きで 伝統的なオリエンタルな楽器だけでなく,シグネチャーシンセサイザー サウンドからインスピレーションを得た新しい音楽を提供しています。 レトロフューチャー 前衛 実験的 音楽は国境やレーベルを越える... 彼らの2023年リリースのセカンドアルバム Vienna based electronic avant-garde, minimal, synthesizer, experimental duo. With traditional oriental instruments and some potion of post-punk, goth and EBM they creating a fresh dark, melancholic and danceable sound. Starting 2019 with a performance in "Kunstschule Wien" 'Album 2'' is the second album by the Turkish synthwave/postpunk duo ''Zack Zack Zack'' (Yigit Bakkalbasi & Cemgil Demirtas) based in Vienna, Austria. Their name is an artistic manifesto; a phrase refering to the Austrian political disaster (Ibiza Affair) from May 2019, which revealed the corrupted system of rightwing politics and lead to the government’s fall. All songs are produced by Yigit Bakkalbasi and Cemgil Demirtas artwork - Rasool Hoseini mastering - Martin Siewert published by Cien Fuegos funded by SKE and Österreichisches Musikfonds Bandcamp 試聴 https://zackzackzack.bandcamp.com/album/album-2 Instagram https://www.instagram.com/zackzackzack.live/
-
Zack Zack Zack Album 1 ( limited to 100 copies / 1st edition Red vinyl / with inner sleeve / stickers & Embroidery Patch)
¥3,980
Stickers x2 & Embroidery Patch (10X10 cm)付きのスペシャルセット Zack Zack Zack - Yigit & Cemgilの2人によるユニット トルコのイズミル出身で現在はオーストリア,ウィーンを拠点として活動中 彼らは革新的な音の組み合わせで実験したり,驚かせたりするのが好きで 伝統的なオリエンタルな楽器だけでなく,シグネチャーシンセサイザー サウンドからインスピレーションを得た新しい音楽を提供しています。 レトロフューチャー 前衛 実験的 音楽は国境やレーベルを越える... あなたを魅了し, 驚かせ, 踊らせ, 夢を見させ, あらゆる方法であなたに影響を与える11曲 彼らの2021年リリースのデビュー ファーストアルバム Bandcamp https://zackzackzack.bandcamp.com Instagram https://www.instagram.com/zackzackzack.live/
-
Velvet Condom - Vanity And Revolt CD Compilation
¥2,780
Rustblade RBL039 (2013) / Tracks 17 & 18 - Unreleased 「Vanity and Revolt」は 彼らの3枚のアルバムの中から選りすぐりの作品と「Mini Skirt Mini Morals」のような未発表曲を手に入れる絶好の機会です。 「Vanity and Revolt」に収録されている全19タイトルはVelvet Condomのサウンドの多様性を体現しています。「Samt und Stein」や「Kalter Lippenstift」のようなダンサブルなエレクトロ・ウェイヴ・フロア・フィラーから「Menace」や「Never Ever」のようなクールで洗練されたアーバン・ファンのお気に入り, そして最後のモダン・シンセ・ポップのヒット曲「Rouge City」 まで。 絶対に必須!! ヴェルヴェットコンドームは、情熱的で雰囲気のある独自のサウンドに, 現代的なロマンチシズムのきらめきを漂わせています。お見逃しなく。(Andy from NO MORE)
-
Dada Pogrom – The Black Light Spectrum LP (Limited Edition 300 Velvet Purple Vinyl)
¥4,880
輸入盤の為,輸送時における角折れ等のダメージが若干ありますので予めご了承下さい。 Hertz-Schrittmacher – HERTZ069 (2024) After years of reluctance, finally a new album from Dada Pogrom. The Icelandic musician Kenneth Walter Balys has created a masterpiece of elaborated synth passages with wonderful pop melodies. His performances are few and far between, but in March 2024 he had already played some of the new songs in front of a full sold out house at the Kernkrach Festival. The audience was thrilled and demanded encores. Bandcamp 試聴 https://dadapogrom.bandcamp.com/album/the-black-light-spectrum
-
Elysian Park – Devil´s Mystique EP 7" (Limited Edition 150 Pink Vinyl)
¥2,280
Nancy Records – Nancy7 (2024) lim. edition only 150 copies pink vinyl, hand numbered, photo, stamped German Wave / Synth Pop solo project Elysian Park “Zoo 84” from “Devil’s Mystique / Zoo 84″ 7” single (reworked versions of previously released songs) Bandcamp 試聴 https://elysian-park.bandcamp.com/album/devils-mystique-zoo-84-singles